暑い日や疲れた日に「グイッ」と飲みたくなる炭酸飲料、スーパーや自動販売機で購入して早速飲もうとすると…。
「あっ!」
落としてしまいました。
運悪くそこは坂になっておりコロコロと転がる炭酸飲料が入ったペットボトル!ようやく手に取り蓋を開けて飲もうとすると!
「ぶしゃー!」
ふなっしーもビックリするくらいの噴射が!
炭酸飲料を5秒で吹き溢れないようにする方法
誰しも一度は経験のある炭酸飲料の失敗。噴射すると気が抜けてなんだか量も減ってるような…。
「そもそもなぜ吹き出してしまうのか?」
炭酸水は缶の中で常に圧力がかかった状態にあるため、揺すると空気との接点が増えて気泡の数が増すことになります。そこへ開封してしまうと中の圧力が一気に開放されて吹きこぼれる現象が起きます。
つまり、増えた気泡を取り除けば吹き出すことはありません。でもどうやって?簡単な方法があります。
ペットボトルをデコピンする
炭酸飲料が入った瓶やペットボトルの外側を数回デコピンするだけ。
このデコピンにより容器の中の気泡が弾かれて増えた気泡が取り除かれ吹きこぼれることを回避することが可能になります。
炭酸飲料を30秒で吹きこぼれないようにする方法として、時間が少しかかるものの、もう一つの方法があります。
首にあてて声を出す
デコピンの方法と同じように内部の泡を弾くことが出来ればよいわけだから、缶やペットボトルを首に当てて声を出してみよう。
「あ~」
それを3回程度繰り返して30秒ぐらいおこなうと、内部で声による振動が起きて泡が弾け、開封しても吹き出さなくなります。
- 缶をデコピンする
- 缶を喉に当てて「あ~」と言う
まとめ
気泡を飛ばすと吹きこぼれない。
ただ、ビールはジュースよりも炭酸が強い場合があるから長めに行う必要があります。
飲み会、公園など、場所によってデコピンと声の振動を周囲に迷惑がかからないやり方で使い分けておこないましょう。