広告 雑録

知床のパンダがいる場所はどこ?

2017年6月に世界自然遺産の北海道・知床でパンダと思われる生物が発見されました。

パンダといえば中国にしか存在しません。いるとするのならそこは動物園だけです。中国政府がパンダ外交をしているため、中国以外の国でパンダが見つかることはありえないのです。

ところが北海道にいました…

知床になぜかパンダがいたのです。

知床にいるパンダの正体とは

北海道の世界自然遺産に登録されている知床で暮らす「パンダ」がいます。

知床の大自然には、過酷な道なき道、断崖絶壁がそびえ立ち、キタキツネもいます。このミステリーに秘められたパンダの正体が気になりますよね?


(出典:asahicom.jp)

いた!パンダ!

っと、言いたいのですが、実はこのパンダの正体はヒグマです。

知床で暮らすパンダ模様のヒグマに会う方法と場所

知床半島は世界有数のヒグマ高密度地帯。

500頭ほどが生息しています。地元の羅臼町で「知床岬ヒグマボートクルーズ」を運航する「知床らうすリンクル」によると、このパンダ模様のヒグマは推定2~3歳のメスだそうです。

このヒグマは体毛が白っぽくて、目の周りと耳が黒いから奇跡的にパンダカラーになっています。ここではその外見から「パンダ」の愛称で呼ばれています。


(出典:i.huffpost.com)

どっから見てもパンダw

知床半島の先端付近でときどき姿をあらわすことが多いそうです。海岸をゆっくりと歩いたり、断崖絶壁の斜面で耳をかいてくつろいだりしています。

警戒心が強く、船や人が近づくと茂みの中に隠れてしまうことが多いので、そっと近づく必要があります。

「知床岬ヒグマボートクルーズ」などのツアーで、小型ボートに乗って静かに海岸に近づけば、船の上から観察することができます。

まとめ

パンダそっくりのヒグマ。

知床に暮らすパンダの正体はヒグマでしたが、これはもうパンダで良い感じですね。

むしろパンダよりもパンダに見えてきました。

観光に行く場合には、脅かさないようにそ~と観察しましょう。



(旅行をもっと簡単に【Trip.com】)



(国内旅行の格安予約なら【ビッグホリデー】)

-雑録