Blenderの使い方

Blendner レンダリングの設定方法【Cycle・Eevee】

Blenderでモデリングを終えてオブジェクトが完成すると、カメラとライトを配置します。これでセットが完成しました。 いよいよ最後の仕上げ、それは画像の出力です。 これは「レンダリング」と呼びます。レンダリング(rendering)とは、コ...
Blenderの使い方

Blenderでライティングの使い方【照明ライト】

Blenderで「オブジェクト」と「カメラ」を設定しても、画像を出力すると真っ暗になります。その理由は、ライトを適切に設置していないためです。 今、その目の前に何が見えますか? 人でしょうか? スマホでしょうか? パソコンでしょうか? なぜ...
Blenderの使い方

Blenderのカメラの使い方

CG制作では、3DView内に「カメラ」が必ず必要になります。 その理由は、画像や動画を出力することができなくなるためです。テレビ映像・CM映像・雑誌のモデルなど、映像を視聴者に見てもらうにはカメラを通す必要があるのと同じように、3DCGも...
Blenderの使い方

Blenderでテクスチャを適用する方法【UVマップ】

Blenderでモデリングをしながら制作をしたオブジェクトには、色を塗ることができます。色を塗ることでオブジェクトにメリハリが出るため、見せる側へ印象を残しやすくなります。 前回の解説でBlenderで色を塗るには、マテリアル機能を使うこと...
Blenderの使い方

Blenderのオブジェクトに色を付ける方法

Blenderでモデリングをしてオブジェクトを作り上げたら次にする行動、それは色を塗ることです。 人の目は多くの色を識別することができますが、Blenderでも細かい色を設定することができます。 オブジェクトに色を付けるやり方 Blende...
Blenderの使い方

Blenderで頂点を追加する方法

複雑なモデリングをするには、頂点の数が多い方が有利です。 しかし、頂点の数が多ければ多いほどメモリーをたくさん使うため、CPUやグラフィックボードの力不足も相まって、パソコンがカクカクし始めます。(動作が重くなります) CG制作では頂点の数...
Blenderの使い方

Blenderで面張りをする方法

Blenderでモデリングをしていくときに必要な作業が「面張り」です。 面張りとは、簡単に言えば穴を塞ぐためにする蓋作り。 CG制作は面の集合体でオブジェクトを完成させています。もしも面が1つなければ?キャラクターの場合は、体に穴があいた状...
Blenderの使い方

Blenderで軸方向に数字で動かす方法

オブジェクトを動かすことで目的の場所に移動をすることができます。そして、オブジェクトを回転することで、目的の向きに指定することが可能になります。 可能なのですが、さらに効率よく「移動」・「回転」をすることができる方法があります。数字を指定し...
Blenderの使い方

Blenderで面を押し出す方法

CGを制作するにあたり、何かの「もの」をモデリングしていくことになりますが、積み木やレゴブロックのように決まった形を積み重ねていくことでひとつのモデルを作ることができます。 しかし、ブロックを積み重ねてモデルを作る場合には、角ができやすいの...
Blenderの使い方

Blenderの取り消し・やり直しの方法

Blenderでモデリングをしていると、ふとした瞬間に操作を間違えてしまうことがあります。その間違えた修正箇所を一度削除して、もう一度同じ状態にすることで先に進むことができますが、場合によっては時間の大きなロスに繋がります。 このような場合...
Blenderの使い方

Blenderのオブジェクトを拡大・縮小させる方法

モデリングをして制作をしたそのオブジェクトを、3DViewに合わせると大きすぎる場合があります。また、逆に小さすぎることもあるでしょう。 他のオブジェクトと比較をするシーンではなおさらです。 例えば、葉っぱのオブジェクトよりも人間が小さくな...
Blenderの使い方

Blenderのオブジェクトを回転させる方法

前回はオブジェクトを「上下左右」・「自由」に動かすことを学びました。 しかし、その移動はXYZ軸にその状態のまま移動させる方法です。 例えば、ビルや信号機などのオブジェクトがある場合、オブジェクト自体の向きを変えなければ思うようなシーンを作...