広告 Blenderの使い方 備忘録

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】

Blender v2.7以前と違い、Blender v2.8以降では下絵を設定する項目が変更になりました。下絵はモデリングをする上でとても参考になるものなので、設定方法を把握しておきましょう。

Blenderで下絵・背景画像を設定する方法

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #1

自分のイメージするキャラクターをモデリングしたいときに、頭で思い浮かべながら制作してもいいのですが、最初にイメージ画像を手書きでおこない、その画像に沿ってモデリングをしていくとスムーズにいきやすくなります。

流れとしては次のような感じです。

  • 下絵を描く
  • Blenderの3Dviewに取り込む
  • 下絵に沿ってモデリングをしていく

それではやり方をマスターしていきましょう。

Blenderを起動します。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #2

初期画面に表示されている立方体を、キーボードの「X」を押して削除します。

この動作は見えやすいようにするものなので、立方体が邪魔にならなければそのままで問題はありません。

 

ドラッグ&ドロップで下絵を読み込む

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #3

下絵の読み込み方はいくつかあります。

一番単純で簡単な方法が「ドラッグ&ドロップ 」を使用したやり方です。

パソコンのデスクトップやピクチャーに保存されている読み込みたい画像を、Blenderの3Dview内にそのままドラッグ&ドロップ しましょう。

これで下絵が読み込まれました。

Blenderの視点が斜めになっていると、斜めの状態で下絵が読み込まれます。真っすぐにしたい場合には、テンキーの「」を押して、視点を正面図にした後にドラッグ&ドロップ をして読み込みましょう。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #4

3Dではなく、「絵」になっていることが確認できます。

この下絵に沿ってモデリングをしていくと作りやすいです。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #5

別の方法を試してみましょう。

キーボードの「X」で下絵を削除します。

Shift+Aから下絵を読み込む

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #6

別の方法で下絵を読み込みます。

キーボードの「Shift + A」で「追加」タブを表示します。

その中にある「画像」を選択して「参照」をクリックしましょう。すると、画像を選択する画面が表示されるので、読み込みたい下絵画像を選択します。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #7

下絵画像が読み込まれました。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #8

下絵なので、色が濃ゆすぎる場合にはモデリングがしにくいです。そのため、下絵画像の透明度をあげましょう。

プロパティの中にある「オブジェクトデータ」アイコンをクリックします。項目の中に「アルファを使用」とあるのでチェックをいれましょう。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #9

すぐ下にある「透過」のパラメータを移動させます。

すると、下絵画像の透明度があがりました。このようにすることでメッシュがよく見えるようになるため、モデリングの編集がしやすくなります。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #10

オフセットX/Y」は、下絵の位置を変更する場合に使用します。微妙な位置調整をするときに便利な機能になるでしょう。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #11

大きく移動した場合には、3Dview内でおこなうこともできます。

矢印の先にある「」をマウスでドラッグします。この「」は下絵の拡大・縮小をすることが可能です。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #12

矢印の先にある「×」マークは、下絵全体を移動させることができます。

カメラの中だけ下絵表示

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #13

カメラビューに視点を切り替えます。テンキーの「」を押して、カメラビューに変更しましょう。

プロパティの「カメラ(オブジェクトデータ)」アイコンを選択します。項目の中に「下絵」とあるのでチェックをいれましょう。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #14

画像を追加」から「開く」を選択して、下絵を読み込みます。

 

Blenderに下絵画像を表示する方法【背景】 #15

カメラビュー視点で下絵が読み込まれました。

これはカメラビューのときだけです。つまり、正面図や横面図などに視点を変えると下絵は表示しません。あくまでもカメラで見たときに表示される下絵になります。

また、動画ファイルを読み込むこともできます。動きのある動画を読み込むことで、キャラクターの動きを合わせることができる、参考にすることができる便利な機能です。

 

モデリングをしていくにあたり、下絵はイメージ通りのオブジェクトにすることができる便利な機能です。想像をしながらモデリングを作っていっても良いのですが、下絵があると作業がしやすくなります。

-Blenderの使い方, 備忘録