広告 カメラ

SONY FE PZ 16-35mm F4 Gのレビュー

ソニーの純正超広角ズーム「ソニー FE PZ 16-35mm F4 G」。

写真でも十分に使える性能を持ちながら、動画撮影に特化したパワーズーム搭載のレンズになります。

超広角は大自然をダイナミックに撮ることができ、狭い部屋も広く撮影することができる、持っていると楽しいレンズです。


超広角で目をひきつける写真を撮りたいパラ


広い世界が撮れるすごいレンズがソニーにはある!「FE PZ 16-35mm F4 G」は、便利な機能がたくさんある渾身のレンズになっているんだ

高機能と最軽量のかる〜いソニーの16-35mm F4

SONY FE PZ 16-35mm F4 Gのレビュー 1

ソニーFEレンズ3本目となる16-35mm F4。

描写性能と使い勝手を向上させたレンズになっており、「AF/MF切り替えスイッチ」や「アイリスロックスイッチ(IRIS:アイリス:露出ロック)」、「カスタムスイッチ」なども装備されています。

フィルター径は72mm。

SONY FE PZ 16-35mm F4 Gのレビュー 2

パワーズーム

XDリニアモーターをフォーカス群に2基、ズーム群駆動に4基採用したこのレンズは、パワーズーム方式と採用し、動画撮影時でもスムーズなズームが可能です。このパワーズームには速度を一定に保った「スローズーム」機能があります。

レンズの筒を回転させながらズームを行う場合、動画撮影時はどうしても回転に速度の微変化が起きてしまいます。一定の回転速度でズームインやズームアウトをしなければいけないので至難の業。

その点、こちらのレンズはパワーズーム&スローズームが搭載されているので、レンズが速度を制御してくれます。動画撮影の引きの絵も一定の速度でとても綺麗に安定して撮影ができています。

これは嬉しい機能!素晴らしい!

パワーズーム最大のメリットはここだと言っても良いでしょう。

ちなみに、16mmから35mmまでスローズームの移動時間は約30秒でした。

静かなAF

なめらかで静粛な高性能動画AFを実現。

動画撮影はAF音も入ってしまうため、「ジーージージジジ」というレンズの駆動音でも台無しになってしまうことがあります。この音によりズーム音やAF音のならないビデオカメラを愛用している人も多いです。

ソニー FE PZ 16-35mm F4 Gは「静粛」。

非常に静かです。

AFも静かで俊敏に動くし、ズームをしても駆動音がほとんど聞こえません。これは動画撮影時において大きなメリットになります。

インナーズームとブリージング

嬉しいインナーズーム方式を採用しています。

ズーム、フォーカス中のレンズ長が変わらないインナーズーム・インナーフォーカスにも対応しているため、埃が入りづらいメリットがあります。

筒が伸びるタイプは、筒の上に埃が乗るとそのまま溜まり、最悪筒の中に侵入。レンズ内のゴミになる可能性が高いです。

どんなに丁寧に扱っていても、通常使用でもレンズ内のゴミは溜まるものですが、インナーズームでそのリスクを大幅に抑えることができるのは嬉しいポイントです。

また、ジンバルに乗せて運用しても負担にならず、インナーズームで重心がほぼ変化しないためジンバル運用に最適なレンズといえるでしょう。

抑えられたブリージング(フォーカスを動かす際に画角が変化する現象)も素晴らしい。

動画中に画角を変えたら「ガクッ!ガクッ!」となるので、そのショックを抑えているのはとても良い点です。ソニーA7S3でもそこまで違和感がないので、ブリージング機能が搭載されたA7IVなら尚更違和感はないのではないでしょうか。

絞りリングクリック

CLICK 絞りリングクリック切り換えスイッチがついています。

写真撮影のときには「カチカチ」と絞りリングの音を感じながら撮影することができますが、切り替えると音がしなくなる機能です。

これは主に動画撮影時の機能であり、撮影中に絞りを変えながら音を消ことができる「サイレント効果」があります。

シネマレンズのように、よく考えらています。

操作性は?

レンズ自体が軽いため、重心がカメラ側になるので撮影時の負担も減り安定性もあります。特に動画撮影では有利な重心といえそうです。

16mm~35mmまでのズーム域があるので、超広角から標準域をカバーすることができます。また、ソニーは全画素超解像ズームがあるので更にズーム域を伸ばすことが可能です。

パワーズームとは別に、ズームリングも搭載されています。

写真撮影用だと思いますが、少しトルクが足りない感じなので、通常のズーム操作に慣れている場合には違和感を感じると思います。もう少し回転するときに重みがあればよかったかなと思いました。

写真目的でこのレンズを購入する場合にはこの点に注意が必要です。

画質

開放からしっかりと解像します。

とても美しく綺麗な絵です。

人によっては四隅が少し落ちると感じる場合があるかも知れませんが、 F5.6くらいに絞れば十分でしょう。純正レンズのためアクティブ手振れ補正もよく効きます。

F4通しのレンズですが、α7S IIIなら特に問題ないですね。

森、洞窟や建物の中、夜景などのISOをかせげない場所でも、iso12800〜iso+3くらいに上げることでクリアな画質のまま撮影可能です。

レンズのF値にとらわれないのはα7S IIIの強みです。扱いやすく「光の幅」が別格に広いため、本当に良いカメラだと思います。レンズ選びの幅も広がります。

携帯性

どんなに良いレンズでも、どんなに最新技術が入ったレンズでも、重ければ持ち出す機会もだんだんと少なくなります。「今日は撮るぞ!」と思わなければなかなか持ち出す気になれないのが「重いレンズ」ではないでしょうか?

ソニー FE PZ 16-35mm F4 Gは軽い!

配達された箱はとても軽く、「本当にこの中にレンズが入ってるの?」と思うほど軽いでした。フルサイズのレンズは重いのが一般的な認識。

しかし、ソニーがやってくれました。

軽い!

プラスティック製ですがチープ感は感じないこのレンズ、世界最軽量で質量約353gを実現しています。本当に軽いですよ。APS-Cのレンズかと思うくらい軽いです。

これだけで普段カバンの中にスナップショット用としてつけっぱなしにしておきくなります。

まとめ

ソニー FE PZ 16-35mm F4 Gのレンズは素晴らしいです。

スチール派にとってはズームリングにより少し物足りない感じを受けるかと思いますが、動画派にとっては「買って損なし」でしょう。

ただ値段が高いのがデメリットですね。

なんでソニー純正はどれも高いのでしょう…。

コンデジも高いし。

超広角の世界は面白い。大胆なカメラポジション&アングルでパースを効かせ、独特で個性的な絵に仕上げることができます。また、広角レンズならではの広大な距離感も風景写真にはかかせません。おすすめのレンズです。

-カメラ